ブログ運営3カ月目 ドメインパワー
早いもので、昨日でブログを運営して3カ月が過ぎました。
ほぼ、毎日のように投稿していたので、ブログが生活の一部になっています。
さて、3カ月継続したブログの、ドメインパワーはどう変化したのでしょうか。
ちなみに、2カ月目のドメインパワーは、0でした。
少しはドメインパワーついたんですかね。
結果はこちらです。
見事、ドメインパワー獲得です。
テレレッテッテッテー♪(ドラクエのレベルアップ効果音)
やっぱ、継続は力なりですね!
確かに、今月は検索流入が目に見えて増えたんですよね。
毎日10PVくらい検索流入がある感じです。
2カ月目は、一日2~3PVくらいでしたので、明らかに変化しています。
ちょっと嬉しいですね(^o^)
ブログ運営3カ月目 PV数
PV数の発表に移ります。
2カ月目のPV数は、6,524でした。
ただ、謎のグーグル砲が1,000PVくらい稼いだので、実質5,500くらいだったと思います。
今回の目標は7,000にしていましたが、果たしてどうでしょうか。
おお、何とか達成できました。
「何ちゃら砲」は無かったので、純PVになります。
見て下さる方が増えているという事ですね。
本当に有難い事です♪
ブログ運営3カ月目 収益
先月は夏目さん1枚くらいだったので、今月は2枚を目標にしていました。
結果は、夏目さん2枚に気持ちもうちょい届かず、といった所でした。
まぁ、目標には届きませんでしたが、上出来だと思います。
投資ブログでの収益があんまり見込めないことは、始める前から分かっていましたので、これでも十分ですね。
ブログの今後
唐突ですが、更新ペースを落とします。
入金力を上げるために本業に集中したいのと、税理士試験の勉強にも力を入れていきたいので。
今の事務所は完全歩合制なので、ちょっと仕事の割合を増やし、来るべき時に向けて、入金力を上げておきたいと考えました。
また、次の税理士試験が来年の8月にありますので、ぼちぼち力を入れていきたいとも思っています。
ですので、仕事して、勉強して、休憩がてらブログを更新する。
こんな感じでブログと付き合っていきたいと思います。
ブログ自体は楽しいのですが、実生活の方に力を入れないと、弱小投資家の枠は抜けられませんからね。
という訳で、ちょっと更新ペースを落としますが、ブログは続けていきますので、これからも、よろしくお願いします<(_ _)>
関連記事です!